SEOTO EX KX251AU 板座-家具・インテリアショップYAOMOKU

商品カタログCATALOG

CATALOG

SPEC

  • 商品名SEOTO EX KX251AU 板座
  • メーカー飛騨産業
  • サイズW58.5xD55xH73(SH40.5)
  • カラーウォールナット(WA)色
  • 材質ウォールナット無垢材

DETAIL

 

飛騨産業は日本を代表する飛騨高山で創業100年を迎えた、最高峰の木工技術を持った総合家具メーカーになります。

 

 

医学的知見と人間工学的知見を元に制作された、飛騨産業100周年記念モデルとして、「美しさと座り心地の良さの両立」を追求した、長時間座っていられる究極のチェアです。

 

 

正しい姿勢をキープするための背板。
人口工学から見ると、着座時に人間の背骨を実際に支える箇所は「背もたれ点」と呼ばれる第二~第四頸椎です。この背もたれ点が理想的なカーブを支えられるように上下に大きく湾曲しています。

 

 

 

 

座面後方は大きく反り上げて着座時の骨盤の後方回転を抑制させることで背骨が猫背になりにくく、背骨が自然なS字カーブを得られるように配慮した形状となっております。
座面前方は丸く削り込まれているため膝裏の血流を妨げにくい形状です。

 

 

 

 

USER’S VOICE

兵庫県 Y様

お買い上げアイテム

ナガノインテリア ダイニングテーブル(樹種:ウォールナット) / HIDA(飛騨産業) SEOTO EXセミアームチェア板座

 

家族構成

夫婦・こども2人

 

ご来店のキッカケを教えてください。

引っ越しに伴い、家具を探していたため。

 

どのようにして当店のことをお知りになりましたか。

SNSで知りました。

 

家具を選ぶ際に一番悩んだことは何でしょうか。

チェアの座り心地。

 

担当者の接客はいかがでしたか。

知識も多く、大変勉強になりました。

 

今回ご購入された家具の中で、1番のお気に入りとその理由をお教えください。

セミアームチェア。座り心地が気に入りました。

 

店舗の印象を教えてください。

種類が非常に多い!

 

驚いたこと、木材に関して初めて知ったこと。

飛騨産業の木を曲げる技術がすごいこと。

 

今後、買い足しに対して気になったアイテム。

マットレス。

Q&A

ウォールナット材について

ウォールナット材は耐久性に優れ、直線的ではっきりとした木目が特徴です。時間とともに深みのある色合いへと経年変化を楽しめる魅力的で人気な木材です。希少性もあり、テーブルや椅子、テレビボードなど高級家具に使用されます。

ウレタン塗装仕上げについて

ウレタン塗装は、ウレタン樹脂を主成分とする塗料で塗装することを指します。この塗料は、耐久性や耐水性に優れており、塗装後の表面が滑らかな為、汚れが付きにくく、お手入れも比較的簡単におこなえ、長期間にわたって家具の美観を保つことができます。

この商品のメーカーについて

Brand LogoHIDA 飛騨産業

飛騨産業の4つの価値観を反映し、開発された最も大きな商品群を「ライン」と呼んでいます。各ラインではテーマごとに商品シリーズがグループ分けされています。人を想う、時を継ぐ、技を磨く、森と歩の4つです。使う人を想う事、ものづくりはここから始まる。という理念より、座り心地、使い心地、居心地など、色々な「心地」が満たされるものづくりに真剣に取り組んでおられます。先人たちが生活の中から生み出し、大切にはぐくんできた、かたちや思想。そうした伝統を大切に受け継がれています。高度な技術に支えられた、美しいプロダクトの数々、そこには、作り手の方の最高のものづくりに関わる情熱と誇りがあります。ブナの森が近くにある事で、創まったものづくり、森を想い、素材と向き合い未来へとつながる、持続可能なものづくりを追求されています。

この商品と同じメーカーの他アイテム

SHOP

YAOMOKU Living Dining Shop

  • 所在地大阪府八尾市光南町2-41
  • 電話番号072-922-0001
  • 営業時間平日 10:30~18:00/土日祝 10:30~19:00 水曜定休