よくある質問
よくある質問Q&A
- > トップページ
- > よくある質問
家具の色について
同じ材質で家具を揃えたいのですが全く同じ色になりますか?
木製品の特質上、木を伐採した年や場所によって、またメーカーの製造工程にある塗装でもその木材の濃淡に若干の違いが発生いたします。家具の色にこだわりを強く求める方は、同メーカーの製造する家具を揃えていただくことを推奨いたします。
色の経年変化はありますか?
木製家具は材種によって濃淡の差こそありますが経年変化がございます。また革製品も経年変化がございます。こういった経年変化を楽しんでいただけるのも自然由来の材料を使用しての製品の特長です。
同じ色の表記であってもメーカーによって色の違いが出るのはどうしてですか?
その家具に施されている塗装方法(ウレタン樹脂塗装・オイル塗装・UV塗装・ラッカー塗装)によって色の違いがでてきます。また、塗装の際に染料を加えて木材に色彩を与えて木目の美しさや木材固有の色を更に美しく引き出すことであったり、メーカー独自の選択できるカラー展開などがあげられますが、メーカーによって染料の含有量の違いもあり濃淡がでてきます。
よくある質問
私たちがサポートいたします
ヤオモクの自慢は、1万点を超える豊富な品揃え、さらにスタッフの豊富な知識と明るい笑顔です。
家具のお悩みに対する解決のサポートや、ご要望にぴったりの家具選び、また暮らしづくりのお手伝いを致します。
お部屋の平面図や写真をお持ちくださると、より的確なアドバイスをさせていただく事ができます。
小さな事でも遠慮なくご相談ください。経験豊富なインテリアアドバイザースタッフが、丁寧にお応えいたします。
商品についてのお問い合わせやご不明な点など
専任のスタッフがご対応させて頂きますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください
- 072-922-0001
- 10:30-18:00(平日)10:30-19:00(土日祝)
※水曜日定休(祝日の場合は営業)
CATALOG
ショールームで実際に
ご覧いただける家具を、
写真でご紹介いたします。商品カタログ
WORKS
納品事例