チェアの張地は選べますか

各メーカーによって、天然皮革・合成皮革(PVC)・ファブリックのチェアがあります。また、ファブリックはご用途やカラーと様々な張地をご用意しています。実際にチェアに張り込まれている張地や豊富な張地見本をご参考いただきお選びいただけます。

アームチェアは横幅が大きくなるので、テーブルのサイズを選ぶ際に注意点はありますか

アームチェアの横幅は54cm~60cmのものが多く、並べる際にアームが干渉しないように横幅に余裕を持ってテーブルのサイズをお選びいただくことをお勧めします。ヤオモクでは実際にアームチェアをテーブルに合わせてその脚間をご覧いただいております。また、アームチェアには肘掛けがあるため、立ち座りの際に後ろへしっかり引いてから立ち上がる必要がある為、ストレスない動線確保に伴うテーブルの設置スペースも重要となります。

ヤオモクでアームチェアはどのようなものが見れますか

背もたれからアームまで無垢でできているものや、背クッション付きのもの。背板も削り出しや曲木といった技法を使われているものがございます。中には人体工学に元づいた究極の座り心地を体感できるチェアもございます。

アームチェアはゆったり座ることができますか

アームレスのチェアと比べ横幅が大きいものが多く、上体だけでなく肘掛けに腕まで預けられることでゆったり座っていただけます。

アームチェアはテーブルの下にチェアを収納できますか

アームはメーカーによって高さに違いがあります。アームチェアを選ぶ際の注意点として、ダイニングテーブルの高さ、天板の厚さ、幕板があるかなどを確認していただいた上で、アームが天板下に収まるチェアをお選びください。

アームチェアとはどのようなものですか

アームチェアとは、左右両側に肘掛けを取り付けた椅子のことで、「肘掛け椅子」とも呼ばれます。一般的に使用される椅子よりも少し幅や奥行きが大きく、背もたれと座面をつなぐ腕木に腕を置いたり肘をかけたりすることができます。