よくある質問
よくある質問Q&A
- > トップページ
- > よくある質問
一枚板ダイニングテーブルについて
ヤオモクで見れる一枚板ダイニングテーブルのサイズはどのようなものですか
ヤオモクではご家族4人以上でご使用いただくことを想定し、幅1500mm~2200mmの一枚板を中心に取り扱い致しております。
一枚板ダイニングテーブルの魅力を教えてください
一枚板はその名の通り、大きく育った一本の木より切り出された継ぎ目のない材木をそのまま板に加工されたものになります。最大の魅力は一枚板に浮かび上がる木目です。その木目は途切れることなく流れ、自然が作り出した独創的な模様を楽しんでいただけます。
一枚板ダイニングテーブルのサイズオーダーはできますか
サイズのオーダーは致しかねます。ヤオモクで取り扱っている一枚板はバイヤーが製造メーカーの現地におもむき、一枚一枚吟味し選定したものになります。
一枚板ダイニングテーブルにはどのような塗装がされていますか
ヤオモクが取り扱う一枚板はウレタン塗装を施したものを取り扱っています。ウレタン塗装は他の塗装と比べて、割れ・反りの軽減につながります。
一枚板のダイニングテーブルは割れたり、反ったりしますか
一枚板のダイニングテーブルは無垢材を使用して製作されます。無垢材はその特性上、割れ・反り・ねじれが発生する可能性があるという認識はお持ちください。しかしながら、一枚板を製作される際は、ご使用中に割れ・反り・ねじれが発生しにくくなるように、乾燥や塗装の工程を得て製作されます。ヤオモクではこの工程を丁寧にされるメーカーの一枚板をお取り扱いさせていただいております。
一枚板ダイニングテーブルではどんな樹種の取り扱いがありますか
ヤオモクではモンキーポッド、ウォールナットを中心に一枚板のダイニングテーブルの取り扱いを致しております。なかでもモンキーポッドは数多くご覧いただけますのでご期待ください。他にも楠、メープル、トチも数点ご覧いただけます。
よくある質問
私たちがサポートいたします
ヤオモクの自慢は、1万点を超える豊富な品揃え、さらにスタッフの豊富な知識と明るい笑顔です。
家具のお悩みに対する解決のサポートや、ご要望にぴったりの家具選び、また暮らしづくりのお手伝いを致します。
お部屋の平面図や写真をお持ちくださると、より的確なアドバイスをさせていただく事ができます。
小さな事でも遠慮なくご相談ください。経験豊富なインテリアアドバイザースタッフが、丁寧にお応えいたします。
商品についてのお問い合わせやご不明な点など
専任のスタッフがご対応させて頂きますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください
- 072-922-0001
- 10:30-18:00(平日)10:30-19:00(土日祝)
※水曜日定休(祝日の場合は営業)
CATALOG
ショールームで実際に
ご覧いただける家具を、
写真でご紹介いたします。商品カタログ
WORKS
納品事例