よくある質問
よくある質問Q&A
- > トップページ
- > よくある質問
円形ダイニングテーブル(円卓)について
円卓のサイズ選びの相談できますか
円卓は設置スペースや合わせる椅子の数によって、そのサイズ選びが重要となります。専門のスタッフが、店内で実際の円卓をもとに丁寧にご案内させていただきますのでお気軽にお声掛けください。ご予約もヤオモクHPの「ご来店予約フォーム」より受付いたしております。
ダイニングテーブルで円卓を選ぶ良さを教えてください
円卓はその丸い形状から柔らかい印象を空間にもたらしてくれます。また使用時、お座りになられた方全員が中心に向いているので、視線を交えてのコミュニケーションが取りやすいです。大きめの円卓を選ぶと使用状況によっては、椅子を4脚から6脚と幅を持って設置することができます。角がないため、小さいお子さまがいるご家庭でも大きなケガに繋がりにくく安心してご使用いただけるかと思います。
夫婦と子供二人の4人家族ですが、円卓だとどのようなサイズが適してますか
大人が食事をする際に必要なスペースは横幅60×奥行40cmと言われています。60×40cm=2400㎠として計算すると、直径110cmのテーブルでしたら半径55cm×半径55cm×3.14≒9400㎠となります。4人で割ると2350㎠なので1人分のスペースを確保していただけることがわかります。お子様が大きくなった時のことも考慮して直径110cmの円卓をお勧めします。
3人家族の場合の円卓のサイズの選び方を教えてください
大人が食事をする際に必要なスペースは横幅60×奥行40cmと言われています。60×40cm=2400㎠として計算すると、直径90cmのテーブルでしたら半径45cm×半径45cm×3.14≒6360㎠となります。3人で割ると2120㎠なので1人分のスペースを確保していただけることがわかります。
円卓はぐらつきがおこらないのでしょうか
ヤオモクでは品質にこだわりを持って家具を選定しています。過度にぐらつきがおこる円卓は品質基準に満たない為、お取り扱いしておりません。
よくある質問
私たちがサポートいたします
ヤオモクの自慢は、1万点を超える豊富な品揃え、さらにスタッフの豊富な知識と明るい笑顔です。
家具のお悩みに対する解決のサポートや、ご要望にぴったりの家具選び、また暮らしづくりのお手伝いを致します。
お部屋の平面図や写真をお持ちくださると、より的確なアドバイスをさせていただく事ができます。
小さな事でも遠慮なくご相談ください。経験豊富なインテリアアドバイザースタッフが、丁寧にお応えいたします。
商品についてのお問い合わせやご不明な点など
専任のスタッフがご対応させて頂きますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください
- 072-922-0001
- 10:30-18:00(平日)10:30-19:00(土日祝)
※水曜日定休(祝日の場合は営業)
CATALOG
ショールームで実際に
ご覧いただける家具を、
写真でご紹介いたします。商品カタログ
![](https://www.yaomoku.com/files/img/top/top03@sp.jpg)
WORKS
納品事例
![](https://www.yaomoku.com/files/img/top/works01@sp.jpg)