よくある質問
よくある質問Q&A
- > トップページ
- > よくある質問
楠について
楠の独特な匂いとはどのようなものですか
楠には独特の強い香りがあります。楠に含まれる成分・カンファー、別名「樟脳(しょうのう)」の香りです。防虫効果があり、アロマオイルやお香として利用され、独特の清涼感のある香りはストレス軽減や集中力向上に役立つとされています。また、楠の木材で製造された家具からも微量ながら匂いがします。使用日数とともに匂いは軽減いたしますが消えることはありませんので、匂いに敏感な方はご注意ください。
楠の特徴を知りたいです
楠の木材は、木目は緻密で、全体にわたり美しい波状の模様が見られます。木肌は滑らかで光沢があり、淡黄色から淡褐色を基調としています。木目の模様は、加工や仕上げによりさらに際立ち、高級感を演出します。また、楠の木材は時間が経つとともに色合いが深まり、風合いが増します。家具の中でもダイニングテーブルや木目が楽しめる一枚板として使用されています。
楠とはどんな木材ですか
楠(くす)の木は、クスノキ科クスノキ属の常緑高木で、日本の関東以南の地域や台湾、中国、インドシナなどに広く分布しています。単木で数百年も命を長らえて巨樹に成長することがある為、様々な神社の御神木としてまつられて来ました。樹齢約1600年、根周り33.5m、高さ約30m鹿児島県の蒲生八幡神社境内にある楠は日本一の巨木として知られています。
よくある質問
私たちがサポートいたします
ヤオモクの自慢は、1万点を超える豊富な品揃え、さらにスタッフの豊富な知識と明るい笑顔です。
家具のお悩みに対する解決のサポートや、ご要望にぴったりの家具選び、また暮らしづくりのお手伝いを致します。
お部屋の平面図や写真をお持ちくださると、より的確なアドバイスをさせていただく事ができます。
小さな事でも遠慮なくご相談ください。経験豊富なインテリアアドバイザースタッフが、丁寧にお応えいたします。
商品についてのお問い合わせやご不明な点など
専任のスタッフがご対応させて頂きますので、どのようなことでもお気軽にご相談ください
- 072-922-0001
- 10:30-18:00(平日)10:30-19:00(土日祝)
※水曜日定休(祝日の場合は営業)
CATALOG
ショールームで実際に
ご覧いただける家具を、
写真でご紹介いたします。商品カタログ
WORKS
納品事例