YAOMOKU Kids Shop
西日本最大級の展示数を誇るデスク・チェアの専門ショップ
お子様の学習デスクやチェアを中心に常時60台以上のデスクを
店内でご覧いただけます。
キッズショップなら探してたデスクがきっと見つかる!
2024年ご入学に向けてお子様の学習環境つくりに当ショップをご活用ください。
~主要メーカーのご紹介~
お子様が使う家具だからこそ、より安全に!安心に!
ヤオモクはこれらの基準をクリアした学習デスクやチェアの
お取り扱いをさせていただいています。
| ㈱浜本 広島県 広島市 廿日市
浜本工芸の学習机を全シリーズ余すことなく展示いたしております。
周辺収納のマルチラックや書棚も充実。実際に見て触れて、その良質な木質や細部に渡るこだわりをご体感ください。
浜本工芸の材へのこだわり。主材として選んでいるのが、硬く耐久性に優れている「楢(ナラ)・オーク材」です。天板には無垢材を使用。すべてが天然の素材ならでは、美しい木目に温かみのある木肌に触れて、個性豊かなその表情をお楽しみいただけます。
浜本工芸の学習机はすべて国内生産。お子様が使用するものだから特に安全に配慮したいとの想いから、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒドの発散量がもっとも少ない「F☆☆☆☆」ランク認定の建築材や接着剤、さらにホルムアルデヒドを含まない塗料を採用されています。
| ㈱杉工場 福岡県 うきは市
杉工場の学習机を全シリーズ展示いたしております。
アルダー材特有の木目の美しさや優しい手触りを実際に見て触れてご体感ください。
明治19年創業の杉工場。素肌に直接ふれるものだから、安心できる確かな素材だけを選んで。こどもから大人になっても、当たり前にそこにあるもの。
杉工場のこだわり。環境に配慮した国産家具F☆☆☆☆認定(JIS)の部材のみ使用。塗装には、体に有害な成分を含まない植物由来の自然系オイルのみを使用。引出し内部には耐久性や保存性に優れた国産檜材を使用。
| 飛騨産業㈱ 岐阜県 高山市
飛騨産業の学習デスクを全て、見て、触れていただけます。
きつつきの机は飛騨高山と北海道三笠の飛驒産業工場でつくられたMADE IN JAPANの家具です。きつつきの机は飽きのこないとても素直な机。あの時に机につけた傷の数が大きくなった証。どうか永く永く、あなたの大事な時間を共に過ごしてください。
2020年に100周年を迎えた飛騨産業。天然木が持つ良さそのままにシンプルで良質な家具を手掛ける老舗メーカーです。「安心・安全・品質」をお約束する10年保証が、その自信のあらわれでもあります。ヤオモクが自信をもってお勧めできる末永く使っていただけるデスクです。
| カリモク家具㈱ 愛知県 知多郡
リビング・子供部屋と、さまざまなライフスタイルにマッチするデスク。
不動の人気NO.1デスクのボナシェルタをはじめ、シンプルなデザインだからお子様はもちろん大人デスクとしてもカリモクの机は多くの方から支持されています。自分のスタイルに合わせて、引き出しやワゴンなどのアイテムを追加して無駄なく作り上げる。お子様の成長とともに変化する学習環境をずっとサポート。
ボナシェルタやユーティリティプラスのシリーズをはじめ、サイズ展開や木部カラーの豊富さ。マルチラックなどの多彩なアイテムとの組み合わせでのバリエーションの豊富さがカリモクデスクの特徴です。あなたの理想を叶えるのがカリモクデスクです。
~ キッズショップ 取り扱いメーカー ~
浜本工芸 カリモク家具 飛騨産業 杉工場 高野木工
堀田木工 立野木材工芸 モリタインテリア
大雪木工 レグナテック コイズミ etc.
デスク・チェアの専門スタッフがいるお店
デスク専門スタッフが丁寧にご案内いたします。
キッズショップでは学習デスクの専門スタッフが常駐いたしております。まずはご来店時にはお客様のイメージをお聞かせください。ヤオモクが厳選したメーカーより最適な学習デスクやデスクチェアのご提案いたします。また、学習環境の観点からもちょっとしたアドバイスもさせていただけますのでお気軽にお声掛けください。
~ご相談項目の一例~
1.机の幅や奥行サイズの選び方
2.収納の勧め(シェルフ・ワゴン・ランドセルラック)
3.机をご用意する時期
4.適切な椅子の選び方
5.材質によっての特徴の違い(ウォルナット材・オーク材・アルダー材)
インテリアアドバイザーが最適なコーディネイトをご提案。
ヤオモクでは、プロのインテリアアドバイザーがお客様の理想のライフスタイルに、最適なコーディネイトをご提案。お悩みに丁寧にお答え致します。そして、ヤオモクは、インテリアコーディネーター有資格者がいるお店です。図面をご持参いただきますと、無料でレイアウトプランのご相談が可能です。
※大変人気の為、ご予約必須!