
兵庫県 T様
お買い上げアイテム
松本木工 シェーズロングソファ / HIDA(飛騨産業)chigusaダイニングセット
ご家族構成
夫婦・子ども
ご来店のキッカケを教えてください。
インスタとホームページを見て、家具をちょうど探していたので。
どのようにして当店のことをお知りになりましたか。
インスタで偶然見つけて雰囲気の良さそうなお店だったので、フォローしました。
家具を選ぶ際に一番悩んだことは何でしょうか。
ネットで買うのではなく、実物を見て決めたかったので、中々思うような物に出会えなかった事。
担当者の接客はいかがでしたか。
丁寧に色々教えて頂いたり、部屋の色合いと検討している家具とのコーディネートなど相談にのって頂きました。
今回ご購入された家具の中で、1番のお気に入りとその理由をお教えください。
松本木工のソファ。ローソファを探していて、座面が柔らかすぎず見た目がシンプルで、一目惚れで決めました。
店舗の印象を教えてください。
家具の種類が多くて驚きました。
驚いたこと、木材に関して初めて知ったこと。
ダイニングテーブルを探していた時に、加工の仕方やデザインでダイニングチェアの座り心地に違いがあってびっくりしました。飛騨産業のチェアは、どれも座り心地が良くて気に入ってます。
今後、買い足しに対して気になったアイテム。
観葉植物の展示もあり、インテリアとして気になってます。

大阪府 O様
お買い上げアイテム
松本木工 シェーズロングソファ(レザータイプ)
家族構成
夫婦・子供1人
ご来店のキッカケを教えてください。
家族皆が座れるソファが欲しかったので。
どのようにして当店のことをお知りになりましたか。
インスタグラム広告を見て。
家具を選ぶ際に一番悩んだことは何でしょうか。
長年使えるものであるかどうかの判断。
担当者の接客はいかがでしたか。
親身に色々な情報を教えて下さいました!
今回ご購入された家具の中で、1番のお気に入りとその理由をお教えください。
高級感のある本革の見た目!古民家をリノベーションした住まいにとても合っているからです。
店舗の印象を教えてください。
思った以上に品数があり、驚きました。
店舗の印象を教えてください。
レザーにも種類があること、ファブリックと本革のデメリット・メリットについて色々知れて良かったです。
今後、買い足しに対して気になったアイテム。
いつかダイニングテーブルが欲しいので、展示品を沢山見ていました。